なかなかいい音
PCオーディオに使用。
同じ様な安物を買ってブチブチ音飛びしたが
これはそんな症状はまったくない。
6.3mm端子が使えるのが良いですね。
追記
ほぼ一ヶ月使って特に不満もなかったんですが原因不明のノイズっぽいものが聞こえるようになり
スピーカー出力では感じなかったのでヘッドフォンアンプ側を疑いました。
交換するオペアンプを注文してしまってから
掃除で治るかな?とオペアンプの端子を接点復活で掃除したら治ってしまいました。
注文したオペアンプはMUSES8920Dなんですがせっかくなので付けてみたら
音の厚みが増えました。
1,000円前後で売ってます。
3000~5000円のオペアンプもあり興味はありますが
低価格ヘッドフォンアンプにはもったいないでしょう。
何も手を入れなくても良い音がしますが、アナログ出力のオペアンプがICソケットになっているので、好みのオペアンプに交換して音質の向上が期待できます。OP267APに交換し、合わせて電源ラインの強化をしたら、音の厚みが増し輪郭が鮮明になりました。CD音源の入力では稀に音飛びが出たのでサンプリング周波数を変更して入力したら、音飛びは全く発生せずさらに音がきれいになりました。
購入1年半になります。
USB DACは高価な物はそれなりにDSDハイレゾ再生できるなど高音質、高価な物もあります。
このDACは仕様(192KHz PCM 24ビット)の範囲で使う限り、素直で良い音だと思います。
値段以上に。ヘッドホンで使う事が多いのですが、大満足。プリアンプ無でパワーアンプで
スピーカーを鳴らしても音が綺麗。高額商品にはかないませんが最初のDACにお勧めします。
実は、使い始めは、音が耳障りで、ホワイトノイズがでるわで失敗だと思いました。
いずれ捨てるつもり、机の中で眠っていました。いよいよ半年後位に捨てる前にもう一度試して
やるかと思い接続したら、これが嬉しい事に音が変わり、ノイズも無くなっていました。
何が変わったか記録をしていないので分かりませんが、今は何事も無かったごとく。今はサブで
主にPCのストリーミングを聴くのに使ってます。DSDの登場でメインの担当は外れました。
レビューで駄目という結論を出して,早々にあきらめた方もいたと思いますがきっと実力が
眠っていただけかも知れません。もしそういう事に遭遇したら電源、音源、配線など色々試された
らどうでしょう。それくらいしか、あとは熟成時間(そんなに通電してないしなあ?)。
音がとてもよくなりました。ヘッドホンはソニーの安物ですが
それでもオンボードのイヤホンジャックの音質と差がはっきりわかるほど
変わりました。メカニカル的なことはわかりませんが
楽器の一音一音がはっきり聞こえます。
初めて光接続使ってみましたがその効果のおかげかもしれないです。
とにかく買って損はないです。スイッチが昔懐かしい
トグルスイッチなのも気に入ってます。
迷ってる方ぜひ!
オンボードに安物ヘッドフォン使用から、こちらのDACからソニーのMDR-CD900STという組み合わせにしてみました。
初DACですが、私のような腐った耳でもすぐ分かるくらいに音が激変しました。
いつも聴く曲であってもこんなにたくさんの音が鳴ってたんだな-、と感動しきりです。
ただし、その分ソースの音質が気になるようになってきてしまいました。
低ビットレートの圧縮音源などは聴くに堪えない感じです。今までは気にならなかったのに。
そこは良し悪しですね。