ESSENCORE-72-Layer-Flash採用-2-5インチ-D120GAA-N500

側面のネジ穴の位置がずれていてノートPCへの取り付けに問題がありました。とりあえず養生テープで固定して使っています。
thinkpadで換装しようとマウンタにネジ留めしようとしたら、サイドの穴とマウンタの穴の位置がズレていて留められない。 SSDのサイドではなく面にネジ留めしたが厚みが微妙に発生したので、差し込む際、コネクタを傷めないよう慎重にする必要があった。
CELERONのOLD NOTE PCもHDDからSSDに交換したところ、4GB MemoryでもWin10が問題なく 動きだしました。スワップファイルの掃き出しが従来はHDDからSSDに変わったこともあり、効果はあるようです。 またMSアカウントでWin10をClean Installすると、自動で承認してくれるのもありがたいです。
この価格で、SSDなので、どうかと思いましたが、外付けとして、何の問題もなく使えています。
価格の安さ(2980円)にも引かれたけど、メーカーサイトやサポートもあるので買ってみた。パッケージ箱に入っており本体とAcronis True Image HD 2015(英語版DL)のシリアルコードの紙のみ。 ベンチマークはCPUがG530と低スペックだけど悪くない。Win10ですがOS起動は早くなったのを感じにくいけど、重めのソフトの立ち上がりは早くなったのを実感できる。 ちょっと気温が低い日ですが、発熱はCrystalDiskInfoで確認してみたけど42度。本体を触っても暖かい感じもない。数時間後に確認しても熱い感じはなしで、むしろ近くのHDDの熱さが気になる。 うまく認識されてないのかと思って、メーカーさんのKLEVV SSD ToolboxをDLし起動するもF/Wやシリアルなどの確認はできるけど、他がまったく表示されず。純正のでこれではちょっと心配。 DRAMキャッシュレスで安価だと思うので、どれだけ持つかが気になるところかな。メインPCじゃなくサブPCやデータの読み込みを早くする為のドライブとしては悪くないかもと思います。
  • 試しに買って使って見たけど・・
値段が安いのでどんなものかと思い買ってみました所 読み書き速度が速く非常に満足しています。
アイドリング時は45~49度、ゲームや高負荷時は65度程度まで上がりました。 一緒に付けているSSDとHDD(SSDはSamsung製とシリコンパワー製)は同条件で、35度~55度程度。 メーカーHPや箱に限界温度が書かれていないのでなんとも言えませんが、SSDの限界温度が大体70度と言われているので、それ以下なら問題はないと思います、多分。 ただ、ここまで温度が上がるのは自分の環境も悪いと思いますので、ケースやエアフロー等を見直してみたいと思います。 改善したら追記しますが、それまでは星3とさせて下さい。 ベンチマークテスト結果も参考までに。
  • 熱が気になる
120GBで2980円という破格の値段、メーカーの評判も悪くないという謳い文句に惹かれて購入しました。 旧SSDからのデータ移行中に60℃…。高負荷が掛かってるから仕方ないと思いつつ嫌な予感がしていました。 パソコンを立ち上げた直後は45℃前後、ブラウザを開くだけで55℃、重いサイトを開いたり動画を見ると60℃まで平気で上がります。 パソコンのファンを掃除してCPUグリスを塗り直しましたが変わらず爆熱です。 SSDは高温に弱いことで有名ですよね?常時50℃前後で稼働させて大丈夫なんでしょうか?。 気温の低い10月でこれだと夏の暑さには耐えられないでしょうね。 追記:10月13日 返品してSAMSUNG 860 EVOを購入しました。 温度は起動直後は30℃前後、負荷が掛かっても40℃以下でとても快適です。 この製品の3倍近い値段でしたがその価値は間違いなくあると確信しました。 オススメします。
  • 爆熱
ssd120gbで一番安い部類なので購入しました。 システムクローン用に読み取り重視で使用する安いのをヤフオクで探して居たところ 新品と価格が変わらないので新品にしました。 ケースはプラスチックですが発熱も少ないので問題ありません。 因みに72層の設計なので最新式だと思います\(^o^)/
ケースは一見、金属に見えますが、プラスチックです。 値段は安いですが、中身はNANDメーカーであるSKhynixからの直接供給を受けていると いうことなので安いだけの得体の知れないSSDではないようです。 また、日本語のホームページもありSSD用のツールもダウンロードできるようです。 Windows10のクローンを入れて数日使っていますが今のところ快適です。

Next page