通気性、メンテナンス性考慮にて購入
左右パネルは押しボタン式のフックで引っ掛けているタイプになります。他の方が記載しているので、重複になりますがこのフックが引っ掛かり難いです。あまり開け閉めされないとは思いますが頻繁に開け閉めされる方はストレス要因になりかねないです。
簡易水冷を考えている方につきましては、ディスクドライブを2つあるうちの下側に設置しないと水冷用のホースが干渉しますのでご注意ください。120㎜3基でも収まるサイズかつ通気口はあるのですがその点注意してください。本格水冷をされる方は取り回し次第ですので、購入後パーツ検討になるかと思います。
カードリーダーは物によっては収まる可能性もあります。
そこそこ重いですが上面にしっかりとした取っ手がついていて助かるほか、工夫すれば設置後通気口をふさがずに簡易的な物置くらいにはなるので部屋のレイアウト等も考慮して購入すると良いですね。
かなりの大きさで、二階まで運ぶのと組み立てるのにだいぶ苦労しました。
USBが沢山挿せるのと、ヘッドホンを掛ける部分があるのがかなり便利でした。
冷却もかなり効率が良くなり、ミドルケース とか買うならこっちの方が良いかと。ただ部屋が狭い場合は不向きですね。
高さや奥行きはともかく、横幅がかなり広いです。
サイドの内側にドライブ類を収納する構造になっているためなのですが
これまで使っていたフルタワーのケースと比べても5センチ以上広いです。
その代わり、中のスペースは十分でエアフローも良好ですし
大型のグラフィックスボードを複数枚挿して使用する方にも
おすすめです。
ツヤのないケースで指紋などが目立たないところがとてもいいです
ただこのケースはマザーボードとケースの隙間はスペーサーではなくケースの膨らみのためマザーボードの裏のプレートと干渉してしまいそのまま組むことができなかったです。
ちなみにマザーボードはGIGABYTE X470 AORUS GAMING 7 WIFIモデルです
このケースを選ぶのであればマザーボードの裏面は何もついてないフラットなものにしたほうがいいと思います
もしくはやすりなどでケースを削る気でいたほうがいいと思います
私はやすりで干渉している膨らみを削って取り付けることができました
あと上の取っ手はかなり便利です
初めて自作するためのケースとして使いました中は広く蓋の開け閉めもワンタッチで簡単でとても作業がしやすいですが、3,5インチベイが二つしかなくHDDを積む場所が少ないことが一つの気残りです。
しかし初めての自作でとても使いやすいケースだったと思います。
Ryzen7が出たしそろそろ自作してみたいなぁということで、ケース内部が広そうで組みやすそうなこちらのケースを購入しました。
【良い点】
・両サイドのパネルが簡単にパカッと開けられる
・底面のフィルター、上面前面のパネルが簡単に取れる(底はマグネット、上と前はワンタッチ)
・上部にUSB、オーディオ、電源、ファンコンが集約している
・正面右の裏配線&ストレージスペースが結構広い
・上記スペースに送風できるようになっている
・電源が隠せる
【悪い点】
・電源を隠すカバーの取り外しが固くて怖い
・説明書は内容物と部品の取り付け&取り外し方の図解のみ
悪い点をすべてひっくり返せるほどに良い点が多いと感じられました。以前使っていたミドルケースと比べると、どうしても大きいので存在感はありますが、組みやすいのでおすすめできるケースです。
AMD ryzenを組み込んだPCをつくるためにチョイス
結果的には非常に満足でした
構成は
・CPU AMD ryzen 1700X
・クーラーENERMAX ETS-N31-02
・GPU NVIDIA GeForce GTX 1080 GV-N1080G1 GAMING-8GD×1
・M/B ASUSTeK AMD B350搭載 マザーボード PRIME B350-PLUS
・メモリ DDR4-2400 CFDQ4U2400BMS-8G/R ×4
・HDD WD Blue WD20EZRZ×1
・SSD Crucial 240GB?(型番不明)×1
・ドライブ I-O DATA 内蔵ブルーレイドライブ BDXL対応
・電源 Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定
・ケース COUGAR クーガー PANZER MAX
ケースは裏配線のスペースが広くタイラップなどのアクセサリーも充実していました
さらにカバーに窪みがあり、さらに余裕のある配線スペースがあります。かなり適当な裏配線でもパネルが閉まりました
自分はフルタワーは初めてでしたが、他のケースに比べて少し本体が小ぶりかな?
と思いました。ですがこの小ぶりさで机の上に置けるので自分的にはプラス要素です(それでも大きいです)
付属のファンの風量も申し分なく(おそらく1600RPMくらいで全面2個背面1個LEDは無し)
軸鳴りなどもありませんでした
HDDが取り付けてある背面への冷却はあまり期待できません。配線などで風が遮られてしまうと思います
HDDを取り付けるスペースも2個しかなく(変わりにSSDが4個)HDDは外付け運用を行ったほうがいいです
最近MOD PCなどで流行りの電源隠しも付いてますし、今風の構成で組むには良いチョイスかなと個人的には思います
サイドのアクリルはスモークで中の配線も目立たなくいい感じです
全体的に現在の16000円前後でフルタワーのケースを探しているならいい選択だと思います
ミドルケースで考えている方も少し大きいくらいのケースなので、ホームページなどで寸法みてスペースに余裕があれば、チョイスしても良いかもしれません。
最後に自分は、ケースとマザボにスペーサーを噛まして自作していた世代でスペーサーが付属されていなく、ケース側に突起があって
それがスペー
まず艶消しブラックがいいですね、サイドもワンタッチで開けられるのはとても好印象です!ただ前の方も書いている通り簡易水冷のラジエータは大きさ測って購入したほうがいいです、自分は「フルタワーだし、なんでもつけられるだろ」という浅はかな考えでCorsairのH115iを買って失敗しました、天井にラジエータつけられたのですが、埃防止のフィルター?って言うのかな、とりあえず蓋が閉まらない!ラジエータむき出しではさすがにかっこ悪いので前面に取り付けました。
あとサイドフローはこのケースないのですが、前面のファンでマザボの裏やSSDとかHDDが冷やせますって公式で書いてありますが裏配線とかやると裏側まで風が届きにくいし、ラジエータ前面につけると全く風いかないので、ラジエータ前面につけたい人でSSDとかHDDの熱問題考えるならこのケースやめたほうがいいかもしれません、自分は気にしないですがw
ちなみに組んだ構成はこんな感じです
CPU i7 4770k
マザボ MSI Z97A GAMING 7
CPUクーラー Corsair H115i
グラボ STRIX-GTX1060-O6G-GAMING
電源 Corsair RM1000i ATX 80PLUS GOLD 1000W
裏配線汚くてすみません....