USB 2.0接続のLogitec LAN-TX/U2H3Sより遅い。
USB 3.0接続である本機より、以前購入したUSB2.0接続のLogitec LAN-TX/U2H3Sのほうが速度が出る印象。
実際、LAN-TX/U2H3SはDownload 93Mbps/ Upload 182.16Mbps以上出ている環境で、本機ではDownload 94.35Mbos/Upload 72Mbpsとアップロードが遅い印象。この影響か、LAN-TX/U2H3Sよりもたつく印象です。
Core i7 - 7700Kの自作機・Core i7 - 7500 DELL XPS, NEC Hybrid HZ, MacBook Pro (2012)いずれも同じ結果となっている上、同じ製品を2つ所有していますがいずれも同じような性能なので、単純に価格なり性能ような気がしています。
ただ、いずれのマシンでもトラブルなくインストールできる印象ですので、取り急ぎ有線接続が必要な場合にはよいかと思います。
正直、通信という基本機能に対して性能が落ちている印象は否めなかったため、星は2つ減らしています。
自宅にパソコンが4台あり、すべてWidows 10ですが、CPUが、3700T, 4700T, 6700T, 8700T,と異なります。
マザーは、Asus, Asus, Gigabit, Gigabit です。
それぞれに接続しましたが、どうも不安定で、4700T, 6700T では動作しますが、ほかでは動作しません。
詳しくテストはしていませんが、それぞれドライバは最新で、sfc /scannowでシステムチェックはしてみました。
ちなみにどのPCでも、古いUSB2接続のAppleのLANアダプタは問題なく動作します。
他社製品を購入してみます。
Raspberry Pi 2 Model B で組んだルーターにて使用しています。
ルーターのLAN側NICとして、1年間ほどは TP-Link UE200(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GNP5UUA/)を使用しており、特に問題無かったのですが、気分転換にこちらに変更してみました。
こちらの製品は、コントローラーがRTL8153ですので別途ドライバを入れない限り、デフォルトで組み込まれている r8152ドライバで動作します。
他のレビューでは、Raspberry Piと相性が悪いようなコメントもありますが、当方では全く問題ありません。
TP-Link UE200の方はハーネスがフラットケーブルなので、屈曲方向に制限があり取り回しにやや難があったのですが、こちらの製品はケーブルが柔らかくGoodです。
100Mbpsで使用する分には発熱もなく消費電力は旧コントローラー(RTL8152)と変わらないかも。
更にアルミケースで放熱性もよく、ルーターの様に24時間連続稼動な用途に向いていると思われます。
ギガビット・イーサネット対応の製品なんで当たり前でしょうけど、処理能力の低いRaspberryで使用しても、ご覧の通り100Mのブロードバンドサービスであればボトルネックになりません。
PC本体にも1000BaseのLANがついているのですが、
別のネットワークにも繋ぎたくなったので購入しました。
問題なく動作しています。
最近のほとんどのPCにはLANがついているので、
PCでのUSB-LANの用途は限られてくるでしょうか。
私と同じように別のネットワークにも繋げたいとか、
LANが故障したとか。
でも、特に必要そうなSwitchやWiiUや一部のタブレットで、
相性問題があるみたいなので、
レビューの検索などで確認をお勧めします。
多分最後の光るリンゴMacbookproで使用するのに購入しました。
アルミボディで安っぽさも無く、でもお値段はお安い。
ウィンドウズマシンからマックへの移行プログラムで使用しましたが有線なので安定して作業できて良かったです。
ただ意外に熱くなるのが少し気になりました。
それ以外はとっても満足です。
iPadair2を有線LANで繋ぐ為に購入しました。
別途USB3camera adapterをストアで購入し繋げてみた所、電力が足りませんというメッセージが表示された為使用時には給電する必要がありそうですが、無事繋げる事が出来たので概ね満足しています。
家の回線がギガビットではない為、又air2もusb3.0に対応していない為、速度的な効果は良くわかりませんが、wifiよりは速くなったと思います。
Windows10ではちゃんと使えていますがWiiUでは動作状況を示す3つのLEDが点灯するもののインターネット接続確認画面には移行しませんでした。もちろんWiiU対応を謳っている商品ではないのでメーカーさんは何も悪くありません
追記:Switchのバージョン2.0.0でもWiiUと同様の結果に終わりました。バッファローのLUA3-U2-ATX、 LUA4-U3-AGTだと繋がります。純正以外だとLUA4-U3-AGTが良いかも。
MacBook Air Early 2015、OS Ⅹ El Capitanで使用。
OS Ⅹ側のUSBに関連したプロセスの問題と思われるが、このLANアダプタの抜き差しを何度か繰り返すと全てのUSBデバイスをmacが認識しなくなる(USB接続の外付けHDDなど)、Wi-Fiは使用出来る。
こうなったら通常のスリープからの復帰では復活しないので、以前まではその都度システムを再起動してた。
→macを一旦ディープスリープさせることで、再びUSBを認識するようになった。
普通Macノートはスリープさせてから3時間後にディープスリープに入るので殆どの人は気にならないことかもしれないけど一応レビューしときます。
追記:macOS Sierraにて改善。数回取り外すとUSBを認識しなくなるという現象は無くなりました。
DELL XPSは軽量コンパクトの代わりにWiFi内蔵のみとなっており、WDS等でPC展開するのにPXEブートすることことが出来なく困っておりました。ダメ元でこの商品を使ってみたところ、何もすることなく、見事にBIOSで認識され、PXEブートすることが出来ました。同じ悩みをお持ちの方にとって言いお知らせになるかと思いました。対応OSはWindows 8.1と記載されていましたが、Windows 10 1607 (Anniversary Update)で問題なく利用できております。