Anker-PowerHouse-【静音インバーター-PowerIQ搭載】-キャンプ、緊急・災害時バックアップ用電源

購入して2か月 本体に充電できなくなりました。AC電源を差しこむと一瞬通電して消えます。 Anker製品は人気があるので期待しましたが残念な結果です。 他の方々も書いておられる通り耐久性はまったくないので 購入をお考えの方は他メーカーにした方がいいですよ。 「いざ」と言う時に使えないのでは悔しさ倍増です。 サポートに連絡しましたが回答なし もう少し待ってAmazonサポートに連絡します。
購入後、電池残量をチェックして2年保管しました。 さすがに充電しないとと思い充電のセットをしましたが全く充電されません。 システム初期化もしましたが全く作動せずankerに連絡したところ 保証期間は過ぎているので破棄するように案内されました。 災害用等、万一のために購入している人や会社もあると思うのですが 修理も出来ず万一の時にも使えずです。この商品意味があるのでしょうか? 高価な電池を捨てるために購入するようなものです。 せめて保証期間が過ぎても有償修理して欲しいです。 この商品は絶対にすすめられません。
明かりが欲しいだけであることを前提としてですが、 納屋のLED蛍光灯4本にて使用、満タン充電で3時間持たず。 ハンディーLED蛍光灯(USB充電)でも12時間以上もつので 単に明かりが欲しいだけでしたらハンディーで十分ですね。 ポータブル電源ってたいしたことないです。
約2年ほど前に災害用として購入。 災害用に備えてました。 問題なく使えていましたが先日急にうんともすんとも言わなくなり、充電も出来なくなりサポートに電話したところ 18か月を過ぎていますので交換は出来ませんと。交換してくれまでは言わないので修理してくださいと伝えたら、修理する機関がないので修理も出来ませんと。 その後、一方的に「捨てるのは大変かと思いますが」と勝手に捨てる前提で話を進めてきました。 正直、こんな最悪な対応をされたことは今まで生きてきたで初めてです。 保証期間過ぎたら有償修理も一切受け付けてくれません。 ゴミを大量に出す最悪なメーカーだなと思いました。
四種類の差し込み口があり、各部屋により、 充電のパーセンテージが決まっている。 コンセントプラグ口はすぐに充電なくなる。 全体が98パーセント残ってるのに、2パーセントしかない。 充電口のバランスがわるい。 全体を通して100パーセントだと思ってたのでかなり残念です。
購入して3ヶ月、4回目の使用にて本体に充電がされなくなり使い物にならなくなりました。 利用用途としてはキャンプや車中泊での使用です。 災害時の緊急用の電源として使うことも考えていましたが、こんなに簡単に壊れる製品だと言うことを、その時になって知ることにならなくて本当に良かったと思っています。 自分はAnkerのスマートフォン用バッテリや充電器など、他の製品についても日々利用している中で、品質について信頼していただけに、今回の件は非常に残念に感じています。
コンパクトで操作しやすさ。 取手が可動式はとても良いし、底面の滑り止めが車内でも転がりにくくいいね。 充電時に通電できない事。
youtubeで車中泊してる方が毎回愛用していて これあったら便利だなと思い購入に至りました。 車で遠出をするとバッテリー心配なのでスマホやiPadのチャージ用に搭載しています。 また災害時や緊急時にも役立ちそうなのでそれも理由です。少し値が高いのが難点ですがほかは満足しています。ショップさんもアフターフォローが凄く良くて購入直後でも迅速に対応して頂きました。
ポータブル電源を探していて色々と迷った結果、どうせ買うなら容量の大きいものをと考えて、こちらを購入。 メカっぽさがいいですね。 四角いフォルムが私好みでした。 キャンプでXperia2台の充電、switchの充電、プロジェクターへの給電…100%で持ち込み、2泊3日で使い切りませんでした。 今も停電時も困らないよう、100%の状態で待機しています。 ちょっと高いかな…とも思いましたが、いい仕事してくれるので買って良かったです。
発電機は持っているが、発電をずっとしていなければいけないほどの電気は必要ない場合が多い。 無駄になっていく電気をどうしよう、と考えて充電池として購入。 usbポートの多さ、電源の取り出し方法の多彩さ、持ち運びのしやすさのバランスを考えるとこれになる。 120w程度までの機器であれば十分に動作可能だった(リビング用の扇風機、小型冷蔵庫、電気毛布など) 調理用のミキサーなどになるとパワーが足りず、自動的にシャットダウンされる。 この辺は事前に「何がどの程度使えるのか」を確認する作業は必須。発電機との併用でかなりの部分が カバーできると思う。 東日本大震災の頃は、まだスマートフォンも普及していなかったが、今はかなりバッテリーを 必要とする機器が増えた印象。自前での防衛策として電気はまかなえると安心感が違うと思う。 容量とサイズ感を考えると、置いておくに邪魔にならないのも重要。

Next page