さほど音にうるさい訳ではありませんが、とにかく音楽はよく聴く方で、自宅に仕事を 持ち帰った時等は、過去ウン十年かけて集めたCDライブラリや大量のMV動画をランダム でブン回して作業用BGMにしています。 低音~高音域まで、物足りない感はほぼありません。 個人的には中高音域が若干弱いかな? と感じましたが、まあ大変バランスの良い音に まとまっていると思います。 (トーンは3時の設定) 高音域の粒立ちの良さ、低音から高音までのヌケ感の良さは数千円レベルのスピーカー のそれではありません。 一昔前はオーディオ関連でウン万ウン十万使ってたのが嘘みたいで、今や3千円そこら でこれだけの音が出せるんですね… 何より、簡易的ではあるものの、ツマミひとつで簡単に音を弄れるのがいいですね。 素人にもとっつきやすい、簡単、親切仕様だと思います。 それもこれも、元の音の仕上がりが良いからこそ、だとは思いますが。 電源ON状態の時に無音状態が10分続くとオートパワーOFF(パワーセーブモード)となり、 再び音声入力があるとオートパワーONになる、という機能がついており、これは解除 できません。 この機能については、使う人それぞれの好み、用途で、いいわコレ! いらんわこんな 機能! と賛否が分かれる機能でしょうが、私個人的にはいいわコレ! 派です。 一度音源機器と繋いでボリュームの調整さえすれば、後は電源関係は何も気にせず放っ たらかしで済む訳ですから、ズボラな私にはとても助かる機能です(汗 ただ一つ残念な事… こちら、居間のTVのサブスピーカ用として購入したのですが、本体フロント部分がテカ テカのプラスチック製なので、TVの両サイドに配置するとかなりの存在感です(汗 時間帯や照明の具合等、光の当たり具合によって、TVサイド配置となると結構目につき ます。 マット処理のプラスチックであれば、ここまで目を刺さないと思うのですが… 通電の緑ランプが結構明るいのも気にはなるのですが、寝室で使う訳でも無いので、 そちらはまだ慣れそうですが、フロント部分のプラスチックのテカテカは、ちょっと 慣れで何とかなりそうにありません… 今は、ひとまずPC用として使っています。 スピーカーそのものは大変気に入っているので、一度適度にバラして、フロントパーツ のみつや消しのトップコート処理でもしようかと